「できるを見つける!」かずの【子育て】【特別支援教育】ひろば

経験したことを基に子育て、教育ついて発信しています。みんなで不安を解決しよう!

子どもと良い信頼関係を気付くために心がけたいこと。

×子どもと仲良く 〇子どもと信頼関係を築く

「早く子どもと仲良くなりたいです。」

 

校長「仲良くなるっていうことは、

あまり良くないな。」

 

「???」

 

校長「信頼関係を築くといい。」

 

 

教育実習の1日目に実習先の校長から

指導されたことだ。

 

はじめは意味が分からなかった。

 

 

×

仲良くなるという表現は、友達の関係。

 

良い信頼関係を築くということは、

教師と子供。親と子供のような関係性を

保ちつつ、子供が安心し、頼ることが

できるような関係のことである。

 

 

信頼関係を築くには、短期間で達成できる

ものではないので、時間をかけて形成する

必要がある。

 

 

私は、友達のように関わっていればいい。

と思っていた。嫌われたくないし。

でもそれではいけないと学んだ。

 

児童も私(指導者)も得をしない。

👇

【子ども側】

子どもの成長につながらない。

【指導者側】

一度、子どもに下に見られたら

その関係を改善するのは、

極めて難しい。

指導が子供に通らなくなる。

 

次回(明日)、私が経験した

子どもといい関係の築き方

紹介したいと思います!!